Design vitaeについて
About
Design vitae(デザインウィータ)は、中小企業様や小規模事業者様のWEBサイト制作事業を中心に、採用活動の支援や、WEBメディアの運用サポートを行っています。
詳しくは下記をご覧ください。
Design vitae(デザインウィータ)は、中小企業様や小規模事業者様のWEBサイト制作事業を中心に、採用活動の支援や、WEBメディアの運用サポートを行っています。
詳しくは下記をご覧ください。
これまで紡いできた
あなたの価値を
言葉で、デザインで表現する。
そして、その育成を我々と共に。
お客様の価値を言語化・設計し、共に育つ。
お客様の課題を解決する上での汚れ役として、傍に居続ける存在。
お客様の価値を見極め、正しく正確にお客様の課題解決に努める。
お客様だからと、忖度に走らない。
上司だからと、機嫌取りをしない。
自分の意見を言う。
お客様に寄り添い、話を聴く。
上司・部下・外部の悩みを聴く。
自己への自問自答。
お客様とて全てを肯定するな。
上司だからと、肯定するな。
自己へ7割の自信と3割の不安を持て。
事業の成功に貢献するために、「マーケティング目線」で物事を考えることは重要な要因です。
私たちの最大の特徴は経営者様の「事業への想い」を汲み取り、様々な手段で具現化していくという点です。
事業設立の想いや今後のビジョン、事業計画などから『デザイン』は生まれます。アナタだけの想いを『形』にしてみませんか?
事業の成功をデザインするために、まず始めに着手しなければいけないのは「事業計画」です。
経営者の想いを事業計画に反映させることで、「今後事業をどうしていきたいか?」が明確に把握することができます。
・3ヵ年計画
・5ヵ年計画
・今後目指していきたい事業規模
・新規事業の検討
・ビジョン
これらを総合的にヒアリングして明確にする所からスタートします。
事業計画が出来上がっていると、
・事業計画に対して不足している部分は?
・どういった方を雇用すれば達成する可能性を高めることができるか?(採用)
といった具体的な課題や問題点が浮き彫りになります。明確になっているからこそ、次のフェーズ(戦術)に進むことができます。
ここまできてようやく、戦術を立てていくフェーズに入ります。ここでは深く触れませんが、「3C分析」といったマーケティングのフレームワークなどを使い、
・自分たちの設定したターゲットは市場にいるか?
・自社の強みはどこにあるか?
・競合は何をしているか?
・どうやって差別化をしていくか?
といった箇所を明確にしていきます。
これらを書き出していくことで、打ち出すべき強みや、取るべき施策が明確になります。
戦略を立てて、戦術を考えたら後は実行するだけです。
<WEB>
・ホームページ制作
・LP制作
・SNS 運用
・WEB / SNS広告
・その他
<採用>
・採用サイト
・アグリケーションサイト
・ダイレクトリクルーティング
・人材紹介
・その他
これらの様々な手段から最適なものを選定し、運用していくだけです。勿論、トライアンドエラーは付きものです。
丁寧にコツコツと進めていくことを意識しています。
特にWEBマーケティングや採用マーケティングにおいては「アフターフォロー」が最も重要です。
・ホームページをただ作って置いておく
・各種広告を出しっぱなし
・毎月の数値に一喜一憂する
これらの行動をしている中小企業の経営者様。実に勿体無いです。
正しく適切に数値測定を行い、少しずつ改善していくことが事業成功への1番の近道です。
Design vitaeを支える主要メンバーです。それぞれ得意分野があり、専門領域が違っているからこそ、バランスの良いチーム運営ができています。
©️2022 Design vitae